忍者ブログ
◆ 最近は、体と生活リズムが壊れてるところです。 (2012/09/23)
 
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
かいてるひと:ama
サイト:Passionate SAffron


発想切り売りサイトを運営。
「世界樹の迷宮キャラスレまとめサイト」では、中の人だよってしょっちゅう公言してるけど暗黙の了解で同一人物とはされない、みたいな立場を目指しています。

メール:
syhryh.sd@gmail.com



ニコニコ :
11586588
pixiv :
944336
ピアプロ :
MZRSEN
Twitter :
MZRSEN
漫画読もっ! :
daydreammix

いや、何でも貼りゃいいってもんじゃないな。
最新のコメント
ama (06/19)
冬草夏虫 (06/19)
ama (06/06)
冬草夏虫 (06/05)
ama (06/04)
(ら) (06/02)
ama (04/16)
No Name (04/14)
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤリキレナイツーリング、してきました。




9月9日、朝9時半頃amaやんの自宅前に集合、スーパーカブと郵政カブが並ぶ、解る人にはシブい構図が完成いたします。




北海道は由仁町に存在するヤリキレナイ川をご存知だろうか?
アイヌ語の“ヤンケ・ナイ(魚の住まない川)”と、水害が多かったためのやるせなさから命名されたと言うこの川まで、札幌から40kmほどの距離がある。途中長沼の道の駅で塩大福を喰ったりしつつ、いかにも北海道らしい、雲浮かぶ青空と、生活の煩わしさを忘れさせてくれる草木のムードを眺め、カブを走らせる。




ヤリキレナイ。




東を見ても、




西を見ても、




ヤリキレナイ。
小川レベルじゃねえか。




でも、夕張川と続いている、その境目の景色は大変良いのである。


 

いい天気。




小川さらさらと。




佇み――




蒼きを楽しむ。




PR


ババーン。
知床に行ってきたので、幾つか写真アップします。




知床半島の道の駅の近くに、亀の岩がある。
道央で暮らしたことしかない身として、「道の駅の目印が岩」と言うのはまったく有り得ない事象だったのだが、あまりに亀だったので納得する。




休憩に立ち寄ったコンビニにて。
店長、会話が一方的すぎる。




はい?




某ホテル売店。たぶん1、2時間はこのディスプレイのままだったと思う。




夕陽。




あ?




知床五湖手前の物産展にて。
警告文に「お手を触れてください」とあり、熊の手触りを楽しめる。
だが、その警告文のセンスは店長のしたり顔を感じるので、非常に気にくわない。




無茶言うな。




斜里町にて、16kmほど続く直線道路。




メロディーロードの看板。






摩周の道の駅近くにあるエスニックショップで見つけた、なんかいやな人形。いやだ。


いや、なんでこんな淡々としているかって、知床行ったくせにカムイワッカの滝も、知床五湖もいっさい見ていないからです。
鹿はめっちゃくちゃ見た。狐も見た。毛ガニも見た。
でも、知床は、そんなに、見てない。
 
泊村役場から、群来まつりの際の海藻押し葉ねこぺんぎんが届いた。
ほとんどあのままなので、画像は割愛。

んで、もともと押し葉体験自体無料だった上に、郵送の80円まで泊村負担で、すげえな、さすが原発で儲けてんなとか思ってたら、同封の手紙で膝を打った。


たいへんお待たせいたしました。完成した海藻押し葉をお送りいたします。
今回の体験によって、海の中に色とりどりの海藻があることがわかっていただけたかと思います。
北海道には250種類以上の海藻があることがわかっています。興味をもつきっかけとなれば幸いです。
今回海藻押し葉で利用した海藻は、主に以下の通りです。

・アナアオサ
・ヒラアオノリ
・アカモク
・ウガノモク
・アカバギンナンソウ
・ムカデノリ
・ヌメハノリ

海藻押し葉に興味の出てきた方は以下の書籍が参考になるかと思います。
「海藻おしば」海遊社 ¥2,835
「海藻おしばを楽しむ」日本ヴォーグ社 ¥1,470


せ、宣伝された。
な、なに? なんか社会の構図があるの? 泊村、これで元が取れるの?
 


京極町名物・「のどが乾かな……いや、乾きにくい、必ずしも乾かないってわけじゃないから過信しないでほしいけど、全く効果がないってわけじゃなくて、まあ、なんだ、乾きにくい……くらいは言ってもいいかな」ソフトクリーム。誰か試しておいてください。




京極町名物・何かが起こる自販機。


翌日、「しゃっこいまつり」を見るべく京極町へと向かう。




現地解散を見越し、大将のステップワゴンにスーパーカブさんを乗せる。と、その前にブレーキの調整をしてもらう。ゆるゆるだったユグドラシル号のブレーキ、めっさ固くなりました。
<<前のページ | HOME | 次のページ>>
【PR】 忍者ブログ [PR]