気の合う同僚の女性(24)が、たびたび電話してきたり、食事に誘ってきたり、泊りがけで自宅の掃除を手伝ってくれたりしてるもので、成り行きに身を任せています。こんばんは。
なんだかそう書くと、私、すげえダメな人みたいね。
今日は久々にジャスコに買い物に行ってきた。スーツに穴をあけてしまったもので、せっかくだからシャツと一緒に買いなおしておきたかったのだ。
ジャスコ平岡店へは各所から無料送迎バスに乗って行けるのだが、私はバスという乗り物が心から嫌いで、酔うし、空気は陰鬱だし、車道の障害物でしか無いし、とにかく、日本中のバスは爆ぜて無くなって欲しいと願っている。
しかし、車を所持していないので、冬のあいだはどうしても行けない。やっと最近、路面の雪が溶けたことで、ユグさん(スーパーカブ50cc)を走らせて到達できたのである。
雪、降ってたけどね。4月になっても、1度は雪降るよねえ。12月までバイクに乗れる分、何か、押してない? 最近の冬。
ともあれ、スーツを2着買い、安売りのYシャツを会計し、しかし新入学新入社シーズンで混み合っているものだから、裾上げで2時間半ほどかかると言われ(最初、金曜に取りに来てって言われた)、施設内をぐるぐるとめぐりめぐってきた。
そうだ酒を買おうと売り場に行くと、すげえ名前の酒があった。
焼酎の商品名には、MPが回復しそうな、或いはステータス異常を与えられそうな、つまりRPGの呪文に出てきそうな名前が多い。
月読みの雫は、MPが100回復。
神の河(かんのこ)は、パーティ全回復&蘇生、但し術者のみHP1になる。
華十彩(はなといろ)は、鋭利な花びらを大量に舞わせ敵全体にダメージを与える斬属性魔法。
至福の陶酔は、味方一体を魅了&徐々にHP低下(スリップ)状態にする敵専用スキル。
那由多の刻なんか、ラスボスの技だよね。無属性強制9998ダメージ。
ところかわって、特価品コーナー。
「一晩中のおしっこでも」って、どれだけ漏らしてるんだよ! すげえよ吸収率!
プライスカードも気合が入っている。
「男の子用」まで一行に入らなかったのかもしれないが、“男”って。
その、堂々とした風体はなんなのだ。
今も飲んでるんだけれどね、美味しいよ。エクストリーム・エイジ(時の超越)。
味方一人を強制的に「子供」状態にさせる、ラスボス専用スキル。
-----------------------
余談。
姉が誕生日。しかし、ちょうどいいプレゼント見つからず。
こういうのや、
こういうものを誕生日にくれる人なので、なかなか、センスに合うものが見つからない。