|
じゃあ、現在大家さんにはその人が菜山あやめさんだと思われていたり...
posted by tsukimidanngo 2011/04/04 14:46 |
那由多の刻(メギド・フレイム)
posted by 愛知県民 2011/04/04 18:51 |
始めまして!Pixelから来たものです!
いつもサイト見てます!しかしすごい名前のお酒ですねw那由多の刻の説明で吹きましたwおまけに固定ダメージですからきついですねww posted by ナポリの人 2011/04/05 16:20 |
>tsukimidanngoさん
思い出しました。一度限りしか使わないような店の通販を、菜山さん名義で申し込んでいたんです。いよいよ表札作らなきゃ。 >愛知県民さん SFCにあった『G.O.D.』というゲームだったら、技名として那由他の刻くらいありそうな雰囲気でした。 至福の陶酔(マリンカリン)。 >ナポリの人さん いらっしゃいませ。どうぞごゆっくり。 月読の雫と時の超越は、どちらも「紅乙女酒造」の商品なのですが、そこのサイトを見ると胡麻、麦、米、リキュールときて、最後に胡麻ドレッシングがあってびっくりします。 posted by ama 2011/04/07 02:18 |
那由多の刻、かっこよすぎます
posted by 冬草夏虫 2011/04/10 12:05 |