<プレスリリース>アサヒビール、「チューハイ果実の瞬間 夏限定缶」2品種を発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000009-maibz-ind「果実の瞬間」と言うチューハイに新しい味が出るぞってニュースなんだけど、その説明が面白い。
▼「岡山産マスカットオブアレキサンドリア」は、岡山産のマスカットオブアレキサンドリア果汁を使用しています。わかってます。
▼「九州産甘夏」は、九州産のなつみかん果汁を使用しています。わかってます。
別のもの使ってたら怖いわ。
▼「岡山産マスカットオブアレキサンドリア」は、人魚の肉を使用しています。長生きするわ。
大体、マスカットオブアレキサンドリアってのが何かクセになるじゃないか。私の中でこの言葉は「ザ・ファントム・オブ・ジ・オペラ」とか「虹のビオレッタ」とかと同じ箱に入ってしまう。
よく解らないけど、岡山産のマスカットオブアレキサンドリア果汁を使用していれば大抵のものは良い気すらしてくる。
このサイトではJavascriptと岡山産のマスカットオブアレキサンドリア果汁を使用しています。
思わず、全コンテンツ見ちゃうじゃないか。
PR