忍者ブログ
◆ 最近は、体と生活リズムが壊れてるところです。 (2012/09/23)
 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
かいてるひと:ama
サイト:Passionate SAffron


発想切り売りサイトを運営。
「世界樹の迷宮キャラスレまとめサイト」では、中の人だよってしょっちゅう公言してるけど暗黙の了解で同一人物とはされない、みたいな立場を目指しています。

メール:
syhryh.sd@gmail.com



ニコニコ :
11586588
pixiv :
944336
ピアプロ :
MZRSEN
Twitter :
MZRSEN
漫画読もっ! :
daydreammix

いや、何でも貼りゃいいってもんじゃないな。
最新のコメント
ama (06/19)
冬草夏虫 (06/19)
ama (06/06)
冬草夏虫 (06/05)
ama (06/04)
(ら) (06/02)
ama (04/16)
No Name (04/14)
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いっそがしいのよ。
年末だから忙しいってわけじゃなく、諸々で、ちょっと、公私の公の部分がけっこう忙しい。なんとかサイトもTwitterもmixiも更新したいと思います。

最近の大きな出来事と言えば、アレね。
スーパーカブのユグさん、乗り納めしてきた。
姉の家の車庫に置かせてもらうことになってたんだけど、雪降っちゃってきてね。2日前、気温が上がった雨上がりのスキにようやっと保管してきた。道路が見えていたものだから乗り納めもしてきたんだけど、何せ、気温3度だから。時速35kmでトロトロ走っておいたわ。

普通二輪(中型)免許取ろうかな、どうしようかな、とか悩んでいたが、札幌市白石区と中央区とを行き来するには50ccのほうが都合がいい。札幌駅のすぐ近くに200円で一日中停めていられる駐車場があるし、パンクや転倒などの不測の事態への対応には、やっぱり手軽だ。

なにより、4月から乗ってきてユグさんに愛着が湧いている。

友人・大将からヨコハマ買い出し紀行のアルファさんの愛車風改造についてもアドバイスもらえたし、むこう数年、なんとかユグさんに跨っていよう。
 
PR





ラーメン喰ってる場合か。
札幌は“らあめん新(あらた)”のラーメンです。美味しかったよ。平日は朝4時まで営業しているのがポイント。あと餃子はかなり甘め。

だが、そんな場合じゃないんだ。
今日の朝、地震あったじゃないか。あったんだよ。断続的に、ぐらぐらってのが。
慌ててガスストーブを消したんだが、それ以来、ストーブ、つかねえの!
さむいよお!

さむいよお。


さむいよお……



それっきりであった。
 

どうしよう。小説版『かまいたちの夜』ごっこでもする?
 
的な。


botの素材として、ファンであるゲーム『世界樹の迷宮』シリーズのプレイヤーキャラクター・地味子さんを選んだわけだけれど、作るからには、botっぽさよりも、マジこれ中に人いない? って感じを出したいと思っている。
そのためにはリプライに対する返信の充実もひとつあるんだけれど、キャラクター設定を掘り下げるのもひとつの手だと考えている。

一応補足すると、地味子さんはゲーム中、補助特化のレンジャーなる職業を営んでいて、かなり便利でスキル習得に凝ってしまうと「もうレンジャーなしのパーティ編成は考えられない」ってくらいの凄腕なんだけれど、縁の下の力持ちっぽさが前面に出ているし、公式でも地味な感じがネタにされている可哀想な人である。
ただそれでもエンディング目指してると、(なにせゲームの目的もあるし)それなりに成果をあげちゃって、英雄呼ばわりすらされちゃうくらいで、矛盾が生じる。

地味子botは、その矛盾を利用して人間臭く出来ればなあ、と画策している。

地味と言われるのは正直心地良くないんだけれど、でも性格からして地味なことが好き。
世界樹の迷宮を踏破して、うっかり英雄と呼ばれて一時期チヤホヤされるんだけれど、月日が経つうちに熱狂も止んで、「普通の冒険者」に戻っちゃって、地味なのもいいのかな、自分にとっては当たり前のことなのかなと思っている時期。
「なにかでっかいことやってやるぞ」と想いを掲げたはいいけれど、ホントに目標を達成しちゃうと、「大成するために何かを犠牲にするよりも、その場その場の幸せを尊び、生きながらえることのほうが重要なのかな」とか考えちゃったりする。


そう言う感じを出す方向で、行きたいと考えている。
だから地味子botの年齢設定も、ファンタジーで言う一大事業を成し遂げちゃう年齢:15~19歳を超えて、自身なりの目的を達成したあと、しかしなお人生は有り余っていて、寧ろこれから何かしなきゃいけない、20代前半あたりを想定している。

だから10代の設定であるメディ子を「若い娘」と呼んで年寄りぶりたがるし、一方で「まだ自分には成し遂げられないことが多い」と、経験不足を自虐したりする。

その、ややこしさをランダムポストの中で出していけたら、面白いなと思っている。
 
北海道ファンの皆様、お待たせしました。




雪、降りました。

なめんな。
 
いつまでバイク通勤を続けられるか。
と言うのも、北海道ときたら、



北海道の週間天気 - Yahoo!天気情報


こうなのである。


確定じゃん。

もう無理じゃん。


ただ、難しいのは、初雪が降った後なのだ。
結局、その晴れで溶けるのよ、第一陣は。ただ、それがどこまで持つか。
札幌駅前駐輪場(エスタのとこ)の定期を買うべきか買わざるべきか。

買わなくても、原付は1日200円でずっと停めていられるので、地下鉄往復より2.5倍近く安上がりなんだけれどね。
つうか今年の初雪が暴風雪かよ。いや、今年の初雪ってたぶん4月のアレだけどね。アレは日本国民を馬鹿にしてたよね。
 
それにしても、初雪の時期と言うのは大体予想がつくものだが、根雪になるのはなかなか想像がつきにくい。
 
<<前のページ | HOME | 次のページ>>
【PR】 忍者ブログ [PR]