![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7c2bf9726e6ef4d5f54f4f9d9619fee0/1283601277?w=500&h=375)
何回模様替えしているんだろう。
ある経緯から、KORGの“Σ”と言うビンテージアナログシンセサイザーが我が家にやってきた。楽器禁止のアパートのため、絶対に管理業者に見られてはならぬ写真である。
-----------------------
いろいろ写真展Twitterに投稿したものもあるけれど、そこかしこで撮った面白いもの。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7c2bf9726e6ef4d5f54f4f9d9619fee0/1283601916?w=460&h=614)
札幌の変な建物で有名、文字通りのペンシルビル。
東急ハンズ裏に存在、狭いスペースで遊び心を活かした鉛筆型建物。でも毎日螺旋階段を昇り降りするのは大変だと思う。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7c2bf9726e6ef4d5f54f4f9d9619fee0/1283601917?w=500&h=375)
新千歳空港付近のだだっぴろい敷地にて。
曖昧すぎる立ち入り禁止。しかも、看板裏にも同様の注意書きが書かれている。どこに行けばいいのか。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7c2bf9726e6ef4d5f54f4f9d9619fee0/1283601918?w=460&h=614)
新千歳空港内にある腹立つ銅像。題名、「おねだり」だっけ? 腹立つなあ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7c2bf9726e6ef4d5f54f4f9d9619fee0/1283601942?w=460&h=614)
家具屋で見かけた三角形のクッション。いや、触ってみると全くクッションせず、えらい硬い。またがって鞭打たれるくらいしか用途が思いつかない。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7c2bf9726e6ef4d5f54f4f9d9619fee0/1283601943?w=460&h=614)
ヤマダ電機店頭にて。
もし俺が「酔っぱらうと道端のものを持ち帰っちゃう人」だったら、こういう物を持って帰りたい。正しい計量ができる家にしたい。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7c2bf9726e6ef4d5f54f4f9d9619fee0/1283601944?w=460&h=614)
たぶん清田区の、グッと来た古書店にあったPOP。
藤子不二雄コーナーだと言っているのに、キャラが全部“A”のほうって、無理でしょ。奇跡。
ちなみにこの店、有島武郎の直筆手紙が30万で売ってたり――
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7c2bf9726e6ef4d5f54f4f9d9619fee0/1283601962?w=460&h=614)
50年前のSM雑誌の品揃えが豊富だったり――
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7c2bf9726e6ef4d5f54f4f9d9619fee0/1283601994?w=500&h=375)
ううん、キツい。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7c2bf9726e6ef4d5f54f4f9d9619fee0/1283601961?w=460&h=614)
だが、味わいを感じる。
あと『赤胴鈴之助』でお馴染み、いや、現況馴染んでないけど、武内つなよしの『がんばれパリちゃん』の1シーン、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7c2bf9726e6ef4d5f54f4f9d9619fee0/1283601958?w=239&h=240)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7c2bf9726e6ef4d5f54f4f9d9619fee0/1283601959?w=248&h=298)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7c2bf9726e6ef4d5f54f4f9d9619fee0/1283601960?w=222&h=250)
放置プレイが長すぎらあ。