久々にすすきの。飲みではなく、営業で。
ついでに浮かれて腕時計を買う。
いや、最近になって無いと不便だと思ってたのよ。いちいち携帯電話出すのも煩わしくなってきたし。んで基本的に身に着けるものは5000円前後で済ませる生活レベル圏なので、時計を買うのもドンキホーテ。
カルバンクラインのベルトがスエード調の時計(定価22000円くらい)を、4980円で買う。
なお、財布も5000円。ヴィレッジヴァンガードで購入。
ショルダーバッグは4200円。エスニック雑貨店。
A4ファイルが入るメインバッグはリサイクルショップで840円。
ブーツはABCマートのセールで5000円。
コートが半額セールで7000円。
主婦か。
amaやんが金に糸目をつけないのは漫画とゲームだけです。
よく行くお店はダイソーです。
ちなみに営業先はキャパシティ400人くらいの、大きなキャバレーだった。
札幌にまだこんなところあるのね。
楽器が最初から置いてあるので、手ぶらでOKの楽な仕事だったわ。白いグランドピアノなんて久々に見たけど。
ギャラは30分ステージ2回で5000円。ホントに大丈夫か北海道!?
帰りに歓楽街を抜けると、「キャバクラ40分2000円、どうスかぁ」と呼びかけられる。
安過ぎやしないだろうか。
例えば2000円の食事なんて20分くらいで喰えるだろうに、そこから考えると50円/分でおねえちゃんが好意のあるフリをしてくれると言うのはかなりリーズナブルなのではないだろうか。
行かないけどさ。