最近、ブラウザをGoogle Chromeに切り替えた。
あるサイトを見ていた時に「スレイプニルは推奨のブラウザではありません」と怒られたり、久々にFlashゲームで遊ぼうと思ったら「スレイプニルのような一部ブラウザで動作が重くなることがあります」と脅されたり、大体いちサイトが閲覧環境を制限するとはどういう事だと思わなくも無いんだけれど、いよいよ乗り換えることにしたわけです。
――いいね! Google Chrome!なるほど、ソフトそのものは特に機能も無くシンプルだけど、拡張機能が多いんだ。とりあえずマウスジェスチャは入れておこう。そしてテーマ(見た目)も変えれば……
なかなか、いい感じ。
そしてスレイプニルさんとクロームさん、一番の違いと言うか、個人的に一番嬉しいのが、
ハルさんのブログがちゃんと読めるようになったことだ。
実はスレイプニルだと、プラグインだけ、どどんと表示されて本文はその下に回り込んでたんです。どこかで言おう言おうと思って、忘れてた。
しかしちょうどインパクト大のトップ記事だなあ、マイケル。
-----------------------
WEB拍手の話。
5月8日にコメント送ってくれた方、すいません、さっき気が付きました。何せ滅多に来ないのよ。たぶん9ヶ月半ぶりのメッセージ。今後はこまめに見ます。
しないよ!
でもありがとね!
PR