中二病真っ只中。
物事の設定って、まず適当に作るじゃない。
それについて「何で?」って考える。それが思いつくと、もう、設定資料はどんどん分厚くなる。
例えば、正統派なRPGを作っていて、主人公の目的が「魔王を倒すこと」だったとすると、じゃあ魔王には倒されるためのどんな理由があったんだって事になる。
魔王と言えばシューベルトの歌曲だけれど、あの魔王には、帰り路の息子を襲うどんな理由があっただろうかと考える。
この場合は、魔王に少年性愛のケがあったとかでも良いと思う。それで一篇、ストーリーを思いつけば楽しいものだ。
商売の絡んでいない、ただ個人の時間と身を削っただけの「フリーゲーム」「無料音楽」「ぞんざいに掲載されたイラスト」ならば、息苦しいほどの“企み”が必要だと思う。
誰にも急かされず、自分で決めた納期で、クライアントもいない状態だからこそ、思いつき、思いつき、思いつき続けなければならない、と思うのだ。
PR