すいません、びっくりするほど寝込んでました。
そんでもって、特にネタもなし。
強いて言えば、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7c2bf9726e6ef4d5f54f4f9d9619fee0/1261140062?w=462&h=351)
うちの姉のネーミングセンスが、やっぱりちょっとイレギュラーしてることくらい。
10年くらい前、RPGの名前付け対決よくしたものね。主人公の名前を「ゴル……いや」にすると、モブキャラがみんな言いよどむ、とかやったり。
あれ、最近ゴルゴの登場人物、あんまり言いよどまなくなった?
ゴルゴって呼ばれる事に抵抗なくなった?
もしかして、エピソード中のゴルゴの出番が未だ減り続けている?
なんだっけ。
「デバッグ」だっけ。
ゴルゴが一度も登場しない話。主人公なのに。
写真でしか出てこないんだよね。
そんな主人公いるか。
例えばね。
ドラえもんがおらず、のび太が自力で苦難の人生を歩む「ドラえもん」。
蟲師がいないから、人々が不可思議に困ってるだけの「蟲師」。
誰もひょうげてない、「へうげもの」。
美少女が出てこない、「美少女戦士セーラームーン」。
他にも、あずまんが大王が出演せず女子高生がわいわいするだけの「あずまんが大王」とか、アイスホッケーをしない「行け!! 南国アイスホッケー部」とか、もう夕闇をとっくに過ぎている「ゆうやみ特攻隊」とか、何分あっても解けそうに無い「5分間ミステリー」だとか、そう言ったもの。
あの、よく知らないんだけど、美少女戦士セーラームーンって、劇中で美少女戦士セーラームーン自身が美少女戦士セーラームーンだって名乗ってるんだろうか。
だとしたらおこがましいんだけれども、名乗ってなかったら別にいいです。
ぐう。寝るね。
PR